いつも読んでいただき
ありがとうございます。^^
今日もあなたの2クリックが
田舎のおっさんに夢と希望を与えてくれます。
というわけなので、
応援よろしくお願いしますー(^-^)/
ワンクリック↓
トゥ~クリック↓
画像をクリックするとランキングが表示されます。
せどりで多く稼ぐには?
こんにちはのりをです。
早速ですがタイトルの
【もったいないねー】
についてですが、何のことかというと
せどり、転売を専業で新品メインで
やっているかたで、月商200万くらいで
頭打ちする人がいます。
まあそれでも利益率で30%あれば
60万は残る計算なので、経費を差し引いても
月に40万くらいは残るので生活には
困らないかとは思います。
よくコンサルをしている方や
メールでの相談なんかでいただく内容が
200万の壁が中々超えられない・・・
といった相談です。
あ
12月とかは除きますからね。
誰でも稼げるので・・・
けっこうフルで毎日お店に通って
仕入れでくたくたになるまで行動しても
なかなかそれ以上実績が上げられない・・・
なぜか?
で
よくよく話を聞くと、仕入れ基準が
偏っているパターンが多いんですよ。
どんなことかというと、
・箱に少し傷があると仕入れない。
・大量に在庫があると怖くて
仕入れできない。
・展示品で一度開封されているだけで
リサーチすらしない。
・1000円以下の利益額は
仕入れしない。
・・・・・・・
そりゃあ上がんない・・・
と思いました。。。。
まあ他にもあるんですが、
主にこんな感じです。
まずは
・箱に少し傷があると仕入れない。
これは、
商品のコンディションに記載しておけば
少しくらい破けていても大丈夫です。
クレームもほとんど来ないですし、
来たとしても説明蘭に記載してあれば
悪い評価をもらってもアマゾンに言えば
削除してもらえますからね。
まあ、他にも簡単に削除できるやり方は
ありますけどね。
※ただしフィギュアなどは箱に
うるさい購入者も多いのでそこは
しっかり記載しないとクレームになるので
ご注意を。
次に・・・
・大量に在庫があると怖くて
仕入れできない。
これが一番もったいない。
だいたい後で
【買ってよけばよかった】
と後悔するパターンになります。
もちろん今後の価格推移や
値下がりリスクも読まなければ
なりませんが、そこはモノレートや
周りの在庫状況など調べれば
すぐにわかります。
ちなみに多く稼ぐ人は、売り場だけでなく
取り寄せも確認してそれが可能であれば
さらに大量に仕入れますからね。
続いて・・・
・展示品で一度開封されているだけで
リサーチすらしない。
ほぼ新品で出品すれば
利益も取れるしすぐに売れる商品も
あります。
これも実にもったいない。
大型家電などはかなりお店に
放置されたりしていますよ。
次・・・・
・1000円以下の利益額は
仕入れしない。
この辺をこだわっているのは
正直意味が分からない(笑)
面倒というか効率が悪いからですかね?
例えば300円仕入れで売値が980円
だったとします。
ホーム&キッチンのカテゴリーだと
アマゾンの手数料等差し引かれると
利益率20%で利益が200円くらいですかね。
即売れ商品であればこういった商品は
積極的に仕入れるべきです。
チリも積もればなんとやらです。
ただし大型サイズや標準でもサイズが大きく
輸送コスパが悪いと手数料や運賃も高く
付くのでちゃんと計算して利益が
残るのであれば仕入れてくださいね。^^
あれもこれもノウハウを欲しがる割には
けっこう大事なところ見落としていたり
スルーしたりしている人が実は多いです。
何気ないところにサクッと
宝物があるかもしれませんよ。
PS
ユーチューバーが3位?
関西の小学生の将来の夢に
ユーチューバーが入っているみたいですね。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10652.html
HIKAKINとかが有名になり
小学生でもネットで稼げるという認識を
持っているのであれば、その夢は
継続して持ち続けてほしいですね。
PPS
3月ももうすぐ終わりです。
先月末にこんな記事書いてましたね。
覚えてます?
けっこう確信付いてると思うんだけどなー
4月からは新年度も始まる感じなので
気分新たにやっていきましょう^^/
ではまた
はじめまして、のりをさん。
totochan(ととちゃん)ともうします。
ブログランキングから来ました。
せどりの商品仕入れなどのポイント、
勉強になりました。
ありがとうございます。
応援の方も完了です。
ありがとうございます。
少しでも参考になれば幸いです。^^