アマゾン価格改定ツール
「どの価格改定ツールを使っているのですか?」
というお問い合わせが多いので、私が使っている価格改定ツールをご紹介します。
それはこちらです↓
価格改定ツールの中では一番使いやすいです。
私の知り合いのせどらーさんもこれに乗り換える人が多いです。
最近ではアマゾンのセラーセントラル上でも
自動価格改定は出来ようになりましたが、
ポイントには対応していないんですよね。
どういうことかというと、
ライバル出品者が同じ価格で販売したとして
ポイントを付けて価格を下げてきたとしても
それに合わせてはくれないということです。
そうなると、今のアマゾンのカート獲得条件にはならずに、
ライバル出品者がずっとカートを獲得するような形になり
自分の商品がなかなか売れないという状況に陥ります。
なので、ライバル出品者の価格、ポイントに対応してくれる価格改定ツールは必須だということがいえるでしょう。
ちなみにプライスターはWEB上でポイントも含めて価格改定してくれるので、パソコンを閉じても動いてくれます。
ちなみにこの価格改定ツールを使いだしてから、
売上が1.5倍に増えました。
ツールを導入する前は、
どうしても価格競争になりがちな商品に関しては、
最低価格に合わせても、半日後にはカートが取れない価格
まで値下がっている・・・・
なんてことが多かったのですが、
今は放置していてもFBA最低価格にきちんと分刻みで合わせてくれます。
24時間365日止まらずに働き続けるアルバイトさんを
雇った感じです。
それまでは1日2時間くらいかけて、価格改定していたのですが、
もっと早く導入しておけばよかったと後悔しました・・・
1日2時間無駄に過ごしてきたかと思うと悲しくなりますよね。
今では価格改定は2週間に1回、1時間程度で済んでいます。
もうメリットしかありませんよね。
・売り上げが1.5倍にアップできた。
・チキンレース(価格競争)が気にならなくなった。
・1日2時間の作業が2週間で1時間に短縮できる。
・2週間で合計26時間の確保、1ヶ月で2日分新たな時間に充てられる。
・24時間365日、パソコンを閉じても自動で価格改定してくれる。
・出品が簡単にできる。
・利益管理が楽にできる。
・サンクスメール機能がついている
他にもたくさんメリットがあります。
月額費用4800円かかりますが、24時間過重労働で働いてくれる
アルバイトさんを月4800円で雇えるようなものです。
もしまだ価格改定ツールを導入していないのであれば、
一日も早く導入したほうが良いです。
ちなみにプライスターは30日間無料でお試しできるので、
まずはお試しからでもいいと思いますよ。
30日無料お試しはこちらから↓(画像をクリック)